場所 ヘアーブティックライオンズ327サロン内
日時 ご希望の日時をお知らせください。(実演時間約1時間 質疑応答時間30分)
撮影希望者 静止画像のみOK
参加費用 お一人3,000円
参加資格 キャリアの有無は問いません。3名様以上でお申し込みください。
持ち物 筆記用具 スマホ
練習はしません、練習&指導付き講習会のメニューは別途用意がございます。下記をご参照ください。
講習会の受講をご検討中の方、手始めに当店の仕上げをぜひ見学しにいらしてください。
お問い合わせ
ヘアーブティックライオンズ327
新宿区歌舞伎町2-2-21-327
03(3205)0521 お電話受付時間10:00~20:30
mail raions327@mac.com
LINE ID heabu327
サロン経営者様へ
ヘアセット (和 洋何でもあり)出張講習致します。
貴店へ出向かせて頂き、ヘアメイクさんにご希望の内容で指導させて頂きます。
1回の所要時間は約2時間です。
人数や費用、日時などご相談に応じます。前向きなご検討、よろしくお願い致します。
講師 かみつじ ひろし
ヘアメイクのお仕事をされている方へ
成人式、七五三、卒業式、ウェディング等一般女性のヘアアレンジをされている方
キャバ嬢さん、ホストさん等のヘアーを担当している盛り師さん
銀座の美容室でホステスさんの和髪をされている方,芸能界のヘアメイク現場に入っている方
場所、用途によって求められるものは様々です。
苦手なスタイルがある、仕上げの途中で疑問が生じる、基本的なやり方が分からない、
何が分からないのかも分からない
現場でお客様やモデルさんを前にして凍り付いたことはありませんか?
講習会では様々な疑問にピンポイントでお答えします。
アイロンの使い方,ピンの打ち方,ヘアアクセの付け方,編み込みアレンジ,ブローブラシの使い方,時代のスタイル(60's 70's80's。。)を再現方等 何でも疑問をぶつけて下さい。
和髪は難しいとよく相談されます、基礎から応用まであなたが疑問に思ったところを集中的に指導します。コームの持ち方、ピの刺し方などほんのちょっとした事を微調整するだけでも一気に問題解決に繋がり、スピーディーに仕上げが出来るようになります。
和髪が出来るとお客様はもちろん、オーナーさんやスタッフさん達にも凄いスタイリストに出会った、と必ず驚かれます。年齢、経験度、美容師免許の有無は一切問いません。
一回の講習は基本1時間¥5,000です。入会金¥0、講習料、時間や人数のご相談応じます。
ウィッグをご持参orモデルさん同伴もOK。手ぶらもOK。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい、スキルアップを目指すあなたをお待ちしてます!!
講師 かみつじひろし
raions327@mac.com 電話03(3205)0521
LINE ID heabu327
↓のキャンペーンも要チェック!!
ヘアメ講習お得なキャンペーン!!
お手頃価格でヘアメが学べる!講習カレンダーを作りました。
赤い数字の日がキャンペーン講習会の日です。
講習会のメニューを具体的のパターンを用意しました。
料金は1回2時間、5,000円です。
お道具はこちらにあります、ご持参いただいてもモチロン大丈夫です。
少人数制でやります! 一回の講習につき各1~2名まで。
講習受講時間 11:00~19:00の間で2時間。
先着順、定員になり次第締め切らせていきおおただきます。
ご希望の方は、日にちと時間、希望のメニューをお知らせください。
お気軽にお問い合わせ&ご応募お待ちしております!
2018 12月キャンペーンヘアメ講習スケジュール
赤い数字の日がキャンペーン講習会の日です。
10:00~20:00の2時間
12月キャンペーン講習会メニュー
1.成人式スタイル |
2.日本髪 |
3.和髪シニヨン |
4.ポニーテール.アレンジ |
12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2019 1月キャンペーンヘアメ講習スケジュール
赤い数字の日がキャンペーン講習会の日です。
10:00~20:00の2時間
1月キャンペーン講習会メニュー
1.成人式スタイル |
2.和髪 |
3.編み込みスタイル |
1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019 2月キャンペーンヘアメ講習スケジュール
赤い数字の日がキャンペーン講習会の日です。
10:00~20:00の2時間
2月キャンペーン講習会メニュー
1.和髪 |
3.卒業式スタイル |
4.オリジナルスタイル |
2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019 3月キャンペーンヘアメ講習スケジュール
赤い数字の日がキャンペーン講習会の日です。
10:00~20:00の2時間
3月キャンペーン講習会メニュー
1.卒業式スタイル |
2.和髪 |
3.リボン アレンジ |
2019 3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
着付けを覚えたい方へ
自分で浴衣や着物を着れる様になりたい、娘さんの振袖を着付けられる様になりたい
着付けの現場で仕事をしたい、着付けの現場での帯結びのレパートリーがほしい
着付けに関する様々なご要望に合わせて指導します!
着付け講習で使用するもの
浴衣の場合
肌着、浴用タオル1~2本、タオルハンカチ1枚、浴衣、帯、腰紐3~4本、伊達締め1本、筆記用具
着物の場合
肌襦袢、裾よけ、足袋、浴用タオル3本、タオルハンカチ1枚、衿芯1本、コーリンベルト2本、腰紐4~5本、伊達締め2本、帯板 前後1枚ずつ、帯枕1個、着物、長襦袢、帯、帯揚げ、帯締め、筆記用具、他装の場合は3連ゴム1本
着物一式当店にございます、道具が全部揃わなくても大丈夫です。
手ぶらでも大丈夫、全てお貸しします。教材のレンタル料は頂きません。
メンズ着物の着付けも教えます。レディースはカジュアルからフォーマルまで指導します。
他装の講習を希望される方は着付け用ボディの用意があります。お一人での受講でも練習ができます。ただ、着付け教室ではありません。資格取得などのメニューはありません。ご希望の方は法人の学校を紹介させて頂きます、ご相談下さい。
当日技術を習得したいメニューをお申し付け下さい。ご要望に集中して指導します。
初心者さん、着物通さん、着付けのプロさん、性別、年齢不問。ご自分が会得したい技術を短期間でモノにしちゃいましょう!
講習料(入会金無し)
1時間 / 3,000円 2時間 / 5,000円 複数名受講OK、講習料、時間や人数のご相談応じます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい
講師 大谷 幸恵
電話03(3205)0521
メール raions327@mac.com
LINE ID heabu327
↓のワークショップも要チェック!!
着付けワークショップ開催!!
講習料 2時間 3,000円
お手頃価格で着付けが学べる!講習カレンダーを作りました。
赤や青や緑の数字の日がワークショップ開催日です。受講したい! と思ったメニューがありましたらご希望日時をカレンダーから選びお知らせください。
お道具はこちらで揃えます、ご持参いただいてもモチロン大丈夫です。
少人数制でやります! 各1~2名まで。
先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。
受講ご希望日時とメニューの組み合わせは変更可、ご相談ください。
お問い合わせ&ご応募お待ちしております!
2018 12月
赤数字の日 17:00~19:00 17:00~19:00 プロ向け 成人式振袖着付け&帯結び |
青数字の日 時間応相談 2時間 プロ向け半幅帯おしゃれアレンジ |
緑数字の日 時間応相談 2時間 初心者向けカジュアル着物の自装と半幅帯結び |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2019 1月
赤数字の日 |
青数字の日 時間応相談 2時間 プロ向け成人式振袖着付け&帯結び |
紫数字の日 17:00~19:00 プロ向け卒業式袴着付け |
緑数字の日 時間応相談 2時間 初心者向け カジュアル着物の自装と半幅帯結び |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2019 2月
赤数字の日 プロ向け卒業式袴着付け |
青数字の日 時間応相談 2時間 プロ向け振袖着付け&アレンジ帯結び |
緑数字の日 時間応相談 2時間 初心者向けカジュアル着物の自装と半幅帯結び |
紫数字の日 時間応相談2時間 セミフォーマル着物と袋帯二重太鼓 自装 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2019 3月
赤数字の日 17:00~19:00 プロ向け プロ向け卒業式袴着付け |
青数字の日
時間応相談 2時間 |
緑数字の日 時間応相談 2時間 初心者向けカジュアル着物の自装と半幅帯結び |
紫数字の日 時間応相談2時間 セミフォーマル着物と袋帯二重太鼓 自装 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |